
1: 2016/05/30(月) 23:56:28.86 ID:PEL6ormUa
ナギイチ4th
山本彩
渡辺美優紀→卒業
山田菜々→卒業
福本愛菜→卒業
小笠原茉由→移籍
白間美瑠
矢倉楓子
吉田朱里
上西恵
谷川愛梨
村上文香→卒業
小谷里歩→卒業
木下百花
門脇佳奈子→卒業
近藤里奈→卒業
ユリイカ7th
山本彩
渡辺美優紀→卒業
山田菜々→卒業
小笠原茉由→移籍
白間美瑠
矢倉楓子
薮下柊
吉田朱里
上西恵
高野祐衣→卒業
島田玲奈→卒業
小谷里歩→卒業
谷川愛梨
與儀ケイラ→卒業
加藤夕夏
市川美織
山本彩
渡辺美優紀→卒業
山田菜々→卒業
福本愛菜→卒業
小笠原茉由→移籍
白間美瑠
矢倉楓子
吉田朱里
上西恵
谷川愛梨
村上文香→卒業
小谷里歩→卒業
木下百花
門脇佳奈子→卒業
近藤里奈→卒業
ユリイカ7th
山本彩
渡辺美優紀→卒業
山田菜々→卒業
小笠原茉由→移籍
白間美瑠
矢倉楓子
薮下柊
吉田朱里
上西恵
高野祐衣→卒業
島田玲奈→卒業
小谷里歩→卒業
谷川愛梨
與儀ケイラ→卒業
加藤夕夏
市川美織
2: 2016/05/30(月) 23:58:01.65 ID:PEL6ormUa
追加、ナギイチ、城恵理子→出戻り
3: 2016/05/30(月) 23:58:11.05 ID:5g9+8yOb0
太田 渋谷 須藤でまかないきれてる
4: 2016/05/30(月) 23:58:53.62 ID:mnhW2wJ8d
こうやって見るとユリイカがやっぱりピークだったんだな。
もう3年前か…
もう3年前か…
5: 2016/05/30(月) 23:58:58.86 ID:la9IVYhtK
ジョー…
7: 2016/05/31(火) 00:00:12.76 ID:kTZYkrOFr
記憶違いかと思ったが正しかった
百花と白間ってナギイチで選抜だったんだな。
百花と白間ってナギイチで選抜だったんだな。
25: 2016/05/31(火) 00:18:25.71 ID:PpUlmqy40
>>7
白間はMBN以外のシングルで選抜漏れたことないはず
白間はMBN以外のシングルで選抜漏れたことないはず
8: 2016/05/31(火) 00:02:15.59 ID:4ghy2Ld4p
ナギイチのさや姉見てユリイカのさや姉のケツ振り見るとたまらんよな
9: 2016/05/31(火) 00:03:53.25 ID:gCU95MeH0
選抜だけならキタケン時代が最強だけどな
10: 2016/05/31(火) 00:04:31.48 ID:jwgWuSlma
個人的にユリイカの選抜が最強だと思うんだけどなあ
11: 2016/05/31(火) 00:05:20.48 ID:gCU95MeH0
>>10
その辺はゆいはんとみおりんの好みによるかな
その辺はゆいはんとみおりんの好みによるかな
13: 2016/05/31(火) 00:06:02.64 ID:jwgWuSlma
>>11
高野を推してたからかもしれない
高野を推してたからかもしれない
14: 2016/05/31(火) 00:06:54.35 ID:gCU95MeH0
>>13
なるほど
なるほど
12: 2016/05/31(火) 00:05:22.64 ID:x9DtcTMT0
ナギイチのジョーは真っ赤な水着で目立ってたな
17: 2016/05/31(火) 00:09:53.28 ID:m0dygdmv0
ユリイカの頃が1番楽しかったわ
18: 2016/05/31(火) 00:14:41.60 ID:jfEuoxBw0
きたけん辺りが一番楽しかったな
ここ天始まった辺り
ここ天始まった辺り
29: 2016/05/31(火) 00:36:17.30 ID:Vp+hV3pW0
>>18
ここ天始まったあたりのシングルはカモネギックスだぜ?
ここ天始まったあたりのシングルはカモネギックスだぜ?
19: 2016/05/31(火) 00:15:03.15 ID:FMUrt3dF0
イビサガールの選抜が最強じゃね?
21: 2016/05/31(火) 00:15:14.92 ID:yJ0lEv+iK
ナギイチまでは1期と2期だけだからなあ
次で3期入ってきて
その次では次期エース候補だったジョーが卒業
この辺りは変革期って感じ
次で3期入ってきて
その次では次期エース候補だったジョーが卒業
この辺りは変革期って感じ
22: 2016/05/31(火) 00:16:42.23 ID:kHk5rSeuE
ゆーりりぽん愛華が居なければ最強とは呼べない。ひとみんがいればなお良し
23: 2016/05/31(火) 00:16:53.90 ID:jfEuoxBw0
きたけんってもう四年前のシングルだったのか
時が経つのははえーなおい
時が経つのははえーなおい
24: 2016/05/31(火) 00:17:57.93 ID:J3WbIPb90
こういう事言うと叩かれるのは目に見えているけど、
俺は1期が一番良かったよ。
キャラクターも立ってるし、一番物語があるからね。
俺は1期が一番良かったよ。
キャラクターも立ってるし、一番物語があるからね。
40: 2016/05/31(火) 01:01:02.53 ID:2HTkIE83d
>>24
いやいや、叩かんよ。
いやいや、叩かんよ。
51: 2016/05/31(火) 05:45:44.38 ID:J3WbIPb90
>>40
ありがとう。
それから・・・単純な話だけど、
「これから」という時期の方が思い入れやすいんだよねぇ。
ありがとう。
それから・・・単純な話だけど、
「これから」という時期の方が思い入れやすいんだよねぇ。
26: 2016/05/31(火) 00:21:41.65 ID:s+kDZFW4d
惜しむらくは
この頃の勢いが時の流れによって自然減衰したのではなく
大組閣という意味不明なタイミングでの外圧によっていきなりシャットダウンされた点
この頃の勢いが時の流れによって自然減衰したのではなく
大組閣という意味不明なタイミングでの外圧によっていきなりシャットダウンされた点
27: 2016/05/31(火) 00:22:00.28 ID:7aheE3No0
今つべにあがってるROUND1の過去CM見てたら感慨深いわな
もうおらんくなってる子も若いままやし
もうおらんくなってる子も若いままやし
28: 2016/05/31(火) 00:25:27.32 ID:FMUrt3dF0
イビサ選抜
山本、渡辺、山田、白間、矢倉
柏木、高柳、藤江、市川、村重、梅田
上西、吉田、渋谷、薮下、加藤、門脇
谷川、高野、村瀬、太田、小谷
山本、渡辺、山田、白間、矢倉
柏木、高柳、藤江、市川、村重、梅田
上西、吉田、渋谷、薮下、加藤、門脇
谷川、高野、村瀬、太田、小谷
42: 2016/05/31(火) 01:03:12.32 ID:2HTkIE83d
>>28
難波メインの本店、栄、博多の混成か。
面白いねー。
難波メインの本店、栄、博多の混成か。
面白いねー。
31: 2016/05/31(火) 00:42:25.68 ID:vXUoWX5B0
なにわなでしごが好きだったからあの頃のメンバーには思入れある
33: 2016/05/31(火) 00:45:31.23 ID:df3XHi4F0
まさかこのみんが定着するとは夢にも思わなかったな
35: 2016/05/31(火) 00:50:33.97 ID:1/1y3/40p
1期好きなんだけど、1期の時代が長すぎたねえ
36: 2016/05/31(火) 00:54:58.62 ID:nivT8xl20
みんな忘れてるだろうが実はヴァージニティーが最強なんだよね
37: 2016/05/31(火) 00:56:24.47 ID:JFcaIRzl0
むう48からナギイチみたいな曲は出ないだろうな
豚が体育館、校庭、水着の原点を忘れてるからな
豚が体育館、校庭、水着の原点を忘れてるからな
38: 2016/05/31(火) 00:56:54.20 ID:qeCDO2Ug0
年末の時は最強だと思ってたのに、気付いたら最弱に
どうしてこうなった
どうしてこうなった
41: 2016/05/31(火) 01:02:11.41 ID:2UNoEgRVr
>>38
これから新時代が来る
年末にはみるきーの卒業はなかったし
NMBにはこれからが期待できる
今はそういう段階
これから新時代が来る
年末にはみるきーの卒業はなかったし
NMBにはこれからが期待できる
今はそういう段階
50: 2016/05/31(火) 04:08:44.14 ID:KnvFbuBqa
>>38
地下の印象操作に惑わされすぎ
選挙シングルと丸かぶりなのNMBだけだし
実際NMBが一番人気だよ
地下の印象操作に惑わされすぎ
選挙シングルと丸かぶりなのNMBだけだし
実際NMBが一番人気だよ
39: 2016/05/31(火) 01:00:16.13 ID:Vp+hV3pW0
大組閣で冷めた人も多いやろな
43: 2016/05/31(火) 01:18:28.73 ID:s+kDZFW4d
他店メンの移籍兼任やドラフト生の加入によって
NMBという箱にはたいした思い入れを持たないヲタが多数派になった
ユリイカ選抜はその前夜の時代の最後の輝き
NMBという箱にはたいした思い入れを持たないヲタが多数派になった
ユリイカ選抜はその前夜の時代の最後の輝き
44: 2016/05/31(火) 01:39:31.33 ID:nivT8xl20
>>43
キタケンもユリイカも兼任メン居るだよね
ユリイカよりメンバーだけでいえば島田→渋谷、ケイラ→村瀬の高嶺の方が強い
キタケンもユリイカも兼任メン居るだよね
ユリイカよりメンバーだけでいえば島田→渋谷、ケイラ→村瀬の高嶺の方が強い
46: 2016/05/31(火) 02:10:19.20 ID:JW2bHAQd0
武道館、西日本ツアー、東日本ツアー、3周年城ホール、紅白って同じ年だっけ
48: 2016/05/31(火) 03:43:14.24 ID:m0CJtIkFd
きたがわけんじが一番良かった
49: 2016/05/31(火) 03:43:41.58 ID:UmSjl+ti0
選抜だけで見ればオーマイガーが最強だろ
1期と城だからな
1期と城だからな
57: 2016/05/31(火) 07:04:25.67 ID:id6TFPzz0
>>49
あやちゃぴ
ケイラ
あやちゃぴ
ケイラ
52: 2016/05/31(火) 06:02:43.94 ID:zuDloWfdd
あいにゃんおらんくなってオワタ
61: 2016/05/31(火) 10:18:39.72 ID:+zrFOjkld
しまれな、ポン酢、村上、みるきー、さや姉、ななたん、あいにゃん
NMB48の最年長
NMB48の最年長
62: 2016/05/31(火) 10:25:02.43 ID:7o+wrW2Mp
ナギイチって4枚目だっけ?
デビュー2年目とかだったんだな。。
あの頃がAKBでいう言い訳、RIVER辺りかな
デビュー2年目とかだったんだな。。
あの頃がAKBでいう言い訳、RIVER辺りかな
47: 2016/05/31(火) 03:39:01.73 ID:VhTWsdXI0
北川謙二四年前ってマジかよ
嘘だろおい
嘘だろおい
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1464620188/

俺も林檎選抜が好きかな